【うっかり防止術】寝落ち前に電気を自動でオフ!SwitchBotで電気つけっぱなしを防ぐ方法
momonaga@365
「電気を消し忘れて寝落ちしてしまった…」
そんな経験、ありませんか?
寝る前についスマホをいじっていて、気づけば朝。電気はつけっぱなし、電気代はムダ、寝室は明るくて眠りが浅くなる、そして次の日も寝落ちする…そんな悪循環を解決してくれるのが、SwitchBot(スイッチボット)です。
Contents
SwitchBotとは?
SwitchBotは、小さなロボットアームが物理的にスイッチを押してくれるスマートガジェットです。
✔ 工事不要・両面テープで貼るだけ
✔ スマホや音声操作でON/OFF可能
✔ スケジュール設定で自動操作もOK
「スマート家電に買い替えなくても、今ある壁スイッチをそのまま使いたい」
という人に最適です。
どんな照明にも使える?
基本的には、以下のようなスイッチに対応しています:
- 押すタイプの壁スイッチ
- ボタン式の電気スタンドやデスクライト
※スライド式やタッチ式には非対応なので注意
使い方の一例
- 電気の壁スイッチにSwitchBotを設置
- アプリで「毎日23時に電気をOFF」と設定
- 寝落ちしても自動でスイッチを押して電気を消してくれる!
アレクサやGoogleアシスタントと連携すれば、「電気消して」と声をかけるだけでもOK。
まとめ
SwitchBotを使えば、「電気消し忘れでムダな電気代が…」「眩しかったので眠りが浅い…」という悩みから解放されます。
壁スイッチを工事せずに自動化できるのは大きな魅力。
寝落ち対策の第一歩として、手軽に導入してみてはいかがでしょうか?
ABOUT ME

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4946cdc5.7eaf7e65.4946cdc6.e6cf0659/?me_id=1415408&item_id=10000010&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fswitchbot%2Fcabinet%2F09377790%2F09377814%2F09377891%2Fimgrc0077056930.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/494708a6.00c15706.494708a7.667ce9a5/?me_id=1269553&item_id=14399178&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2Fcabinet%2Fproduct%2F8534%2F00000011770065_a03.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/494708a6.00c15706.494708a7.667ce9a5/?me_id=1269553&item_id=13554004&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2Fcabinet%2Fproduct%2F4800%2F00000007328516_a04.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)